大渋滞2015年05月15日 07:30

朝、娘を学校に送っていき、スポーツクラブに行かずに、オフィスに向うことにしました。20周年の準備やらなんやらで大変なので、朝早くから出勤という事なんですが。。。I-280に入ったら大渋滞。WAZEですぐに出て迂回するようなルート案内が出てきました。
なんだよ、もっと早く教えてよ。。。と思いましたが、そのまま85号線を回って、FootHillで会社に行くことにしました。
金曜日の朝は、車はすいていて、朝7時台だと16分くらいで会社に着くのですが、本日は、40分もかかってしまいました。
結局、事故があったようなんですが、どんな事故かと思ったら、ボートをけん引している車が事故ったみたいで、道路にボートが難破したようです。Wazeの投稿に写真がアップされていました。
うーん、これだったら、1時間かけてもI-280で野次馬すれば良かったか?なんてことはないですね。
しかし、アメリカって、こういう意外な出来事が日常茶飯事のように起きるからすごいと思います。

Apple Watch 3rd Party Band2015年05月15日 11:53

Apple Watchのバンドは、とてもつけやすくいい感じです。ですが、値段が高い。購入する時にいろいろ迷いましたが、結果的には、一番安いバンドにしました。
そんな中、クラウドファンディングでいくつかのバンドが発表されていました。基本的にAppleは、公認していないバンドの装着は認めていないのですが、まあ、バンドだからねえ。。。ということで、Monowearというところのバンドに投資をしました。
投資なのでリスクはありますが、最終的には、ものがちゃんと出来てきて、発送されてきました。
頼んだのは、ステンレスと、革のバンド。革はブラウンでしたが、Webで見るよりもちょっと薄い感じでした。使い込んでいけば、いい感じになるんだと思います。ステンレスは、Appleの純正ほど重厚感はないですが、いわゆる時計のバンドいう感じです。
ステンレスと革で形状の違うパッケージに入って送られてきました。
革のバンドは、こんな感じです。交換は普通の時計と違って、接続部のボタンを押すと簡単にリリースできます。
ステンレスのバンドは、通常の時計のバンドと同じで、自分のサイズに合わせる必要があります。これがちょっと面倒でしたが、万力と先のとがった針状のツールがあれば簡単にできます。
ステンレスの時計のバンドは、簡単に装着できるので気に入っています。ただ、純正のバンドでない場合、腕へのフィット感の問題か、脈拍がちゃんと取れないということが起こるようです。

Kirk's steakburgers2015年05月15日 12:41

インターンの子が、近所のカフェのランチに飽きているという話をしていたので、Town&CountryにあるKirk's Steakburgersに連れてきました。
看板は、インディジョーンズ風のデザインのハンバーガー屋です。選べるメニューは、ハンバーガーで枚数やチーズを選ぶのみです。焼いてもらったら、あとは、真ん中にあるサラダバーで自分の好きなトッピングをして、ソースをかけて出来上がり!
英語で何入れる?って聞かれないので、結構、気楽です。こちらで、サラダ、チーズ、パン、ドレッシングなどいくつか聞かれますが、結局、そんなにボキャブラリーがあるわけではないので、知っているものしか頼めないのがフラストレーションになります。その点、ここはそんな心配がないので安心です。

Tech Shop @Redwood City2015年05月15日 13:50

会社の社長が、出張で来る際に、日本で話題になったので、こちらのTechShopを見に来たいという話をしていたので、こちらの研究員で使ったことがあるJimに、どんなところか連れてきてもらいました。
共同の工作室で、最新の3Dプリンターから、いろんな加工ができる工作機械まで多種多様のものづくりの装置がおいてあります。おそらく、スタートアップやクラウドファンディングを狙った方や、小さな企業で設備をもてないところが、会員になって使っているんだと思います。
驚いたのは、ミシン各種などの衣料用の加工装置もおいてあることでした。
実際に、何名の方が作業をしていて、自転車を加工したり、木材で加工していました。
日本の場合、こういうところって、必ず、作業機器に使い方も含めて説明や注意をする方がいらっしゃるのですが、さすが、自己責任の国。スタッフはいますが、機械に張り付いている人はいませんでした。IT最先端のシリコンバレー。。。でもものつくりはしっかりやっています。最近、日本はそういうこと忘れていませんか?

Hacker Dojo2015年05月15日 15:43

Tech Shopの帰りに、Mountain ViewにあるHacker Dojoに立ち寄りました。
Jimによると起業家やソフトウエアエンジニアの集う場所で、ここで新しいものが生まれる、Tech Shopを見るんだったらこっちのほうがいいんじゃない?ということで、じゃあ見てみようということになりました。
まあ、こっちは、寿司とか禅とか日本ブームのせいもありますが、道場という名前を使っているところがいかにもという感じです。
中に入ると、座る場所がいろんなところに用意されていて、そばの人と話をしながらPCで作業ができるような環境になっています。
ちょっとした工作は、3Dプリンターが設置してある小さな工作室が用意されています。
込み入った話は、会議室を使えばいいですし、キッチンやレクリエーション用のビリヤード・卓球台などが用意されています。
実際にコミュニケーションを生む場だと思いますが、ここを見学しても意味がなく、参加しないとだめだな〜と思いました。