ELD受講 ― 2015年11月14日 07:08
学校の先生と相談した結果、娘は、引き続きELDを受けることにしました。ELDは1,2,3と3つのグレードがあります。外国語が母国語の学生は、入学する前に、英語の試験を受けて、どのグレードに入るかを決めます。通常、3年かけて、1から3にステップアップして、高校に行くというパターンです。
娘の場合、昨年、ELD1に入りました。今年は、ELD2に上がれるかという話をしていましたが、いきなり、もうELDを受ける必要はないと判断されました。嬉しいことですが、娘自身は、まだまだだと思っていますし、先生と話をして、上のクラスに上がって、ELDを受け続けることにしました。
生まれた時から、娘に、Disney World of Englishを受けさせていて卒業まで行きましたが、やはりそういう経験が今に生きているんだろうなあと思いました。3年かけてを1年でステップアップしたのは、すごいことだと思います。
娘の場合、昨年、ELD1に入りました。今年は、ELD2に上がれるかという話をしていましたが、いきなり、もうELDを受ける必要はないと判断されました。嬉しいことですが、娘自身は、まだまだだと思っていますし、先生と話をして、上のクラスに上がって、ELDを受け続けることにしました。
生まれた時から、娘に、Disney World of Englishを受けさせていて卒業まで行きましたが、やはりそういう経験が今に生きているんだろうなあと思いました。3年かけてを1年でステップアップしたのは、すごいことだと思います。
The Counter ― 2015年11月14日 12:21
誕生日 ― 2015年11月14日 16:26

今更、誕生日は嬉しくもないのですが、facebookで多くの方からお祝いのメッセージがきます。正直言って、お祝いのメッセージは嬉しいものです。アメリカにいる関係で、日本時間の11/14からメッセージが送られてきて、なんか誕生日が二日続く感じがします。
最近のコメント