Jal Global Club2015年12月03日 09:26

JAL Global Clubは、JALを多く利用していて、ある一定の基準を満たせば、権利を獲得できます。一度、獲得すれば、専用のカードを保有している限り、継続して権利を保有できます。
JGCは、ワンワールドのサファイアのエリートステータスを付与されます。アメリカンエアの場合、ラウンジの使用、国内線受託手荷物無料(通常は15ドル/個)、セキュリティレーンのプライオリティの利用などのサービスを受けることができます。
一番、大きいのは、アメリカンエアの予約時に、サファイアのステータスがあると、エコノミーでも壁前の席など広めの座席を無料でゲットすることができます。エリートステータスがない場合は、同じエコノミーでもお金を払わないと予約ができません。
JALの国内線の場合、30分前くらいにチェックインすればよくラウンジは使わず、JGCのメリットをあまり感じませんでしたが、アメリカに来て、がぜん、JGCのメリットを感じました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gian1963.asablo.jp/blog/2015/12/03/7935249/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。