体重が減ってきた。 ― 2017年06月07日 08:05
先月から走り始めて、約2kgほど体重が減りました。
だいたい昨年の11月頃の体重に戻った感じです。昨年の1月から4月のハーフマラソンに向けて毎月300kmペースでジョギングをして、その時は6kg位痩せましたが、その後、毎月右肩上がりで、4月から比べて5kgほど増えました。夏までになんとか去年の4月の体重に戻したいと一念発起して走りはじめましたが。。。
まあ、走り始めても体重は減らないんです。2,3週間続けてやっと体重が減る傾向になってきます。もちろん減ってはいるんですが、日々、体重を記録すると1kg前後の増減は良くあることで、なんとなく思ったように減っていかないのです。ただ、1か月たって平均値で出すと前月から1.5kg位は減っているので、まあ効果は出ています。
最近は、あきらかに2か月前の体重よりは軽いので、おのずと走ることに対して前向きになれます。
さあ、これはいつまで続くんでしょうか…。いつも気持ちはあと10kgなんですが、5kgくらいで挫折しちゃいます。
だいたい昨年の11月頃の体重に戻った感じです。昨年の1月から4月のハーフマラソンに向けて毎月300kmペースでジョギングをして、その時は6kg位痩せましたが、その後、毎月右肩上がりで、4月から比べて5kgほど増えました。夏までになんとか去年の4月の体重に戻したいと一念発起して走りはじめましたが。。。
まあ、走り始めても体重は減らないんです。2,3週間続けてやっと体重が減る傾向になってきます。もちろん減ってはいるんですが、日々、体重を記録すると1kg前後の増減は良くあることで、なんとなく思ったように減っていかないのです。ただ、1か月たって平均値で出すと前月から1.5kg位は減っているので、まあ効果は出ています。
最近は、あきらかに2か月前の体重よりは軽いので、おのずと走ることに対して前向きになれます。
さあ、これはいつまで続くんでしょうか…。いつも気持ちはあと10kgなんですが、5kgくらいで挫折しちゃいます。
Jim元気でね! ― 2017年06月07日 15:12
The Dutch Goose@Menlo Park ~Go Warriors! ― 2017年06月07日 20:31
今日はWarriorsのファイナル第3戦。敵地クリーブランドでのゲームです。
同僚とスポーツバーで観に行こうということになり、Menlo ParkのThe Dutch Gooseに行きました。
日本との打ち合わせで試合開始には間に合いませんでしたが、同僚が席を確保してくれていたので、Barの周辺に中に入れなくて待っている人がたくさんいましたがのうのうと着席してゲームを楽しむことが出来ました。
シエラネバタのSummer SpecialのPINTとアボガドバーガー、チリビーンズあたりを頼んで、観戦開始。 第2クォーターあたりまでは、Warriorsがリードで調子が良かったのですが、第3クォーターあたりから雲行きが怪しくなりました。逆転され、第4クォーターの最後までリードを許す展開。
やはり敵地は厳しいし、NBAナンバーワンプレーヤーのレブロンジェームスの力強さはすごいなあと思ってしまいました。これは今日はだめだなあと思いましたが、最後の最後で、KDとトンプソンが活躍して、逆転勝利。イヤーこういう時のスポーツバーはいいですね。
でも面白いのは、試合が終わると、みんなさっさと帰っていきます。余韻を楽しむとかそういうことはしないんでしょうか?日本だと応援歌を歌うとか万歳するとか乾杯するとか。。。。あるんですがね。
同僚とスポーツバーで観に行こうということになり、Menlo ParkのThe Dutch Gooseに行きました。
日本との打ち合わせで試合開始には間に合いませんでしたが、同僚が席を確保してくれていたので、Barの周辺に中に入れなくて待っている人がたくさんいましたがのうのうと着席してゲームを楽しむことが出来ました。
シエラネバタのSummer SpecialのPINTとアボガドバーガー、チリビーンズあたりを頼んで、観戦開始。 第2クォーターあたりまでは、Warriorsがリードで調子が良かったのですが、第3クォーターあたりから雲行きが怪しくなりました。逆転され、第4クォーターの最後までリードを許す展開。
やはり敵地は厳しいし、NBAナンバーワンプレーヤーのレブロンジェームスの力強さはすごいなあと思ってしまいました。これは今日はだめだなあと思いましたが、最後の最後で、KDとトンプソンが活躍して、逆転勝利。イヤーこういう時のスポーツバーはいいですね。
でも面白いのは、試合が終わると、みんなさっさと帰っていきます。余韻を楽しむとかそういうことはしないんでしょうか?日本だと応援歌を歌うとか万歳するとか乾杯するとか。。。。あるんですがね。
最近のコメント