いざ、LAへ! ― 2017年07月01日 11:59
NOZOMI 望@トーランス ― 2017年07月01日 19:10
トーランスのお楽しみ日本食レストランの望で、夕食。
ここは、お寿司が美味しいのと、ここの枝豆(黒豆)は、西海岸一だと思います。って、実は冷凍食品だったりするんじゃないかと思っていますが。。。 揚げ出し豆腐や色々なメニューは美味しい。 で、やっぱりトーランスといえば、ウニです。レドンドビーチもそばにありますし、うには絶品ですね! 今日のおすすめで、イワシのお刺身があったので頼みました。いやあ、まさか、アメリカでイワシの刺身が食べられるとは思いませんでした。 で、最後はお寿司です。こっちのお寿司って、お店によっては、シャリがたんまりあったりします。アメリカ人の胃袋を満足させる為には、致し方がないんですが、こんなの寿司じゃないと思ったりもします。ここのは、もうちゃんとした日本のお寿司です。 英検1級の一次試験は、娘の感触ではダメっぽいということで、もう2ヶ月ちょっとで帰国する私たちは、ここに来れないのかなと諦めていましたが、娘が頑張って合格してくれたおかげで、アメリカ最後の望を堪能することができました。
娘に感謝!
ここは、お寿司が美味しいのと、ここの枝豆(黒豆)は、西海岸一だと思います。って、実は冷凍食品だったりするんじゃないかと思っていますが。。。 揚げ出し豆腐や色々なメニューは美味しい。 で、やっぱりトーランスといえば、ウニです。レドンドビーチもそばにありますし、うには絶品ですね! 今日のおすすめで、イワシのお刺身があったので頼みました。いやあ、まさか、アメリカでイワシの刺身が食べられるとは思いませんでした。 で、最後はお寿司です。こっちのお寿司って、お店によっては、シャリがたんまりあったりします。アメリカ人の胃袋を満足させる為には、致し方がないんですが、こんなの寿司じゃないと思ったりもします。ここのは、もうちゃんとした日本のお寿司です。 英検1級の一次試験は、娘の感触ではダメっぽいということで、もう2ヶ月ちょっとで帰国する私たちは、ここに来れないのかなと諦めていましたが、娘が頑張って合格してくれたおかげで、アメリカ最後の望を堪能することができました。
娘に感謝!
最近のコメント