カンタスファーストラウンジ@シドニー ― 2017年08月03日 05:08
シドニーから日本経由でアメリカに戻ります。
さて、シドニーではテロの影響で空港のセキュリティが厳しくなっており、2時間以上前にチェックインを推奨しています。
ということでホテルを4時に起きて4時半に出発しました。空港に着くと人気もなく、あの報道は何だったんだと思えましたが、実際にカウンターでチェックインをしましたが、その傍らには荷物を開けて検査する係員がいました。全員はやらずに抜き打ちのようです。でも、やっぱり早いだろうということで、カウンターですごいことになっているけど、ガラガラだねというと、6時半以降に大変なことになるよと言われました。ほんまかいな。
チェックイン後、お土産を免税店で購入して、カンタスのファーストラウンジへ行きました。
カンタスのファーストラウンジは、食事をオーダーして運んでもらうテーブルサービス型です。他のブログで絶賛されていたエッグベネディクトを選択しました。これって、正解でした。いけます。
そういえばラウンジでは行き先表示板があります。通常は液晶画面か何かで確認しますがここでは、パタパタの旧式での表示です。な、懐かしい。。。 ラウンジでぼーっとしていると駐機されているジャンボの後ろにA380が、写真で遠近法でジャンボの方が大きく見えますが、実際には、A380がはるかに大きいです。ジャンボは文字通りジャンボだったのですが、A380はさらに大きい!
さて、シドニーではテロの影響で空港のセキュリティが厳しくなっており、2時間以上前にチェックインを推奨しています。
ということでホテルを4時に起きて4時半に出発しました。空港に着くと人気もなく、あの報道は何だったんだと思えましたが、実際にカウンターでチェックインをしましたが、その傍らには荷物を開けて検査する係員がいました。全員はやらずに抜き打ちのようです。でも、やっぱり早いだろうということで、カウンターですごいことになっているけど、ガラガラだねというと、6時半以降に大変なことになるよと言われました。ほんまかいな。
チェックイン後、お土産を免税店で購入して、カンタスのファーストラウンジへ行きました。
カンタスのファーストラウンジは、食事をオーダーして運んでもらうテーブルサービス型です。他のブログで絶賛されていたエッグベネディクトを選択しました。これって、正解でした。いけます。
そういえばラウンジでは行き先表示板があります。通常は液晶画面か何かで確認しますがここでは、パタパタの旧式での表示です。な、懐かしい。。。 ラウンジでぼーっとしていると駐機されているジャンボの後ろにA380が、写真で遠近法でジャンボの方が大きく見えますが、実際には、A380がはるかに大きいです。ジャンボは文字通りジャンボだったのですが、A380はさらに大きい!
最近のコメント