シリコンバレー駐在:Cupertinoにあるリーズナブルな青果店(Oakmont Produce Market) ― 2018年10月05日 18:13

カリフォルニア州は全米の1/3ほどの野菜生産量を誇ります。
果物や野菜はとっても種類も豊富で美味しいと思います。もちろん、日本の野菜を期待すると、日系スーパーで買わなければ行けないので、値段は高いですが。。。
一番、おいしくてフレッシュな野菜をゲットしたければ、Farmer's Marketに行けばゲットできます。ただ値段は高めです。Whole Foodsというオーガニック系のものを取り扱っているスーパーも充実していますが、ここも他のスーパーよりも値段が高めです。
我が家の場合、通常、日本の野菜以外は、SafewayかTrader Joe’sで買っていました。
ところで、CupertinoのHomestead沿いでGambaカラオケと同じモールにあるOakmont Produce Marketという青果店なんですが、ここは、お値段がとってもリーズナブルで提供してくれています。ここだけで、買い物が完結しないし、家からもアクセスがあまりよくなかったので、そんなに利用はしませんでしたが、値段で考えるとここの青果店はオススメです。
果物や野菜はとっても種類も豊富で美味しいと思います。もちろん、日本の野菜を期待すると、日系スーパーで買わなければ行けないので、値段は高いですが。。。
一番、おいしくてフレッシュな野菜をゲットしたければ、Farmer's Marketに行けばゲットできます。ただ値段は高めです。Whole Foodsというオーガニック系のものを取り扱っているスーパーも充実していますが、ここも他のスーパーよりも値段が高めです。
我が家の場合、通常、日本の野菜以外は、SafewayかTrader Joe’sで買っていました。
ところで、CupertinoのHomestead沿いでGambaカラオケと同じモールにあるOakmont Produce Marketという青果店なんですが、ここは、お値段がとってもリーズナブルで提供してくれています。ここだけで、買い物が完結しないし、家からもアクセスがあまりよくなかったので、そんなに利用はしませんでしたが、値段で考えるとここの青果店はオススメです。
最近のコメント