富山ブラック@海老名 ― 2019年04月14日 12:40
またまたアメリカ出張! ― 2019年04月14日 15:41
またアメリカ出張です。
羽田でラウンジ利用をするんですが、飛行機に乗ってすぐに機内食が出されるのでラウンジではほどほどにしておこうかと思いました。ただ、エコノミーなんで、ラウンジの食事の方がおいしいんですけどねえ。
ラウンジではビールを楽しむことにしました。
ラウンジの方がおいしいといいつつ、最近のエコノミーの機内食はそんなに悪くはありません。とはいいながら、やっぱりラウンジの方がいいですが。 若きシェフ監修の料理というのがウリみたいで、月替わりです。 フライトは順調です。サンフランシスコ便は往復ともいつ乗っても大きな遅れもないフライトです。たまにサンフランシスコ国際空港でゲート待ちがありますが。。。 着陸2時間前に出される機内食は、麺です。まあ、それなりの感じですね。 サンフランシスコに無事到着しました。今回、パスポートを更新したので、KIOSK端末を使えずに、通常のイミグレをしました。今回は、あまり待っている行列がないので、そんなに待たずに入国できました。
例によってレンタカーはHertzで借りました。ゴールドなので、直接レンタカーを借りるフロアに行き、受付をしました。 前回、KIAだったので、今回はできれば日本のメーカがいいかなと思っていたので、受付で確認をしましたが、Goldのレーンに止まっている車を好きなのを乗っていいよと言われたので、日産にしました。新車でまだ400mileしか走っていません。さー、一週間の出張です。
羽田でラウンジ利用をするんですが、飛行機に乗ってすぐに機内食が出されるのでラウンジではほどほどにしておこうかと思いました。ただ、エコノミーなんで、ラウンジの食事の方がおいしいんですけどねえ。
ラウンジではビールを楽しむことにしました。
ラウンジの方がおいしいといいつつ、最近のエコノミーの機内食はそんなに悪くはありません。とはいいながら、やっぱりラウンジの方がいいですが。 若きシェフ監修の料理というのがウリみたいで、月替わりです。 フライトは順調です。サンフランシスコ便は往復ともいつ乗っても大きな遅れもないフライトです。たまにサンフランシスコ国際空港でゲート待ちがありますが。。。 着陸2時間前に出される機内食は、麺です。まあ、それなりの感じですね。 サンフランシスコに無事到着しました。今回、パスポートを更新したので、KIOSK端末を使えずに、通常のイミグレをしました。今回は、あまり待っている行列がないので、そんなに待たずに入国できました。
例によってレンタカーはHertzで借りました。ゴールドなので、直接レンタカーを借りるフロアに行き、受付をしました。 前回、KIAだったので、今回はできれば日本のメーカがいいかなと思っていたので、受付で確認をしましたが、Goldのレーンに止まっている車を好きなのを乗っていいよと言われたので、日産にしました。新車でまだ400mileしか走っていません。さー、一週間の出張です。
Stanford Dishでランニング ― 2019年04月14日 16:18
空港からホテルにチェックインしようと思いましたが、ちょっと早かったので、会社で着替えて、会社の近所をジョギングすることにしました。今まで、Stanford Dishをジョギングにチャレンジしても最初の坂で登り切らずに途中で歩いてしまいます。いっつも時計回りで走っているんですが、今回、反時計回りで回ってみることにしました。時計回りだと最初の坂がきっついんです。反時計回りはその坂を途中で右に折れるんですが、結果的には、時計回りは最初の坂を登り切れば、そこからはそんな上り坂はなかったんですが、反時計回りだと、何回かきつめ上り坂がいくつかあったので、まあ、なんというかどっちがよかったのかなあと思いましたが、まあ、歩くことなく走りしました。最近の運動効果が出ているんですね。
最近のコメント