洪福寺松原商店街 ― 2021年02月21日 13:30
最近、土日は天王町のルネサンスで汗を流しています。以前、天王町に住んでいた方が、洪福寺松原商店街はオススメだということを聞いて覗いて見ました。この商店街にある魚幸水産という魚屋さんで毎日、マグロの解体販売をしているとのことでした。昨日、寿司屋でマグロは食べたばかりなので、今日は覗くだけにしました。この商店街は、結構、人出も多く賑わっていました。魚幸さんを見ると、マグロが柵で売っていました。値段もお手頃に見えます。お店の奥には、大きな発泡スチロールの中にマグロが無造作に氷と共に置いてありました。午後に解体販売をするようです。今度、ゆっくりきて買わなくては。。。
お昼は、また、駅前のまつのやによって、カツをいただきました。松屋、日高屋、大阪王将など何軒かはチェーン店もありますが、なんとなくカツにしてしまいます。カロリーは高いのですが、まあ、運動をしたからいいか。。。
お昼は、また、駅前のまつのやによって、カツをいただきました。松屋、日高屋、大阪王将など何軒かはチェーン店もありますが、なんとなくカツにしてしまいます。カロリーは高いのですが、まあ、運動をしたからいいか。。。
すし家 ― 2021年02月20日 18:59
明星 モード学園コラボ 金曜日のにんにくラーメン 豚骨醤油 ― 2021年02月19日 12:52
今日のランチは「明星 モード学園コラボ 金曜日のにんにくラーメン 豚骨醤油」。東京モード学園の学生が企画したものの中の商品で第二弾のようです。名前の通り、ニンニクラーメンなのですが、かなりニンニクの匂いがきついですね。トッピングにもおろしニンニクを最後に付け加えます。まあ、金曜日という名前は、明日は休みだから口臭は気にしなくてもみたいな感じなのかもしれませんが、これって昼に食べてはいけないんじゃないかと思います。とはいえ、最近は、マスクをしているので、自分は臭くなるかもしれませんがあまり周りを気にしなくてもいいのかな。。。肝心の味ですが、豚骨味にニンニクが入っていますので結構インパクトのある美味しさです。
麺屋さくら井カップ麺 ― 2021年02月16日 12:47
ローソンX GODIVAコラボ ― 2021年02月14日 13:38
先週、ローソン×GODIVAのコラボ商品を買って試しましたが、Uchi Café×GODIVA ショコラドーム ヴァニーユだけ売り切れで食べられていません。その後、ローソンによるごとにチェックしていたのですが、いっつも売り切れ。今日も、なかったのですが、なんと、品出しをするクレートの中に入荷したばかりのものがあったので、ゲットしました。
早速、いただきました。中のチョコレートの部分は、美味しいですが、周辺のパウンドケーキの部分はそんなでもないですね。美味しいとはいっても、チョコレートの部分は、Topsのチョコレートケーキっぽい味で、GODIVAならではという感じはしないです。美味しいのですが、ちょっと値段には見合っていないかなあ。
最近のコメント