京都河原町から清水寺経由で南禅寺へ2020年11月15日 11:46

本日は、京都に行くことにしました。
和栗専門 沙織のモンブランを食べるために、整理券を配り始める9時より前に到着を目指しました。お店は河原町のそばなので、阪急で移動しました。沙織なんですが、8時40分頃に到着しましたが、すでにお店で食べられる整理券は配り終えていました。Take outはまだ大丈夫と言うことでしたので、Take putの整理券をゲットしました。ちょっと拍子抜けしました。
13時からの整理券でしたので、とりあえず、それまでは観光です。紅葉狙いできましたが、まだ走りで見頃の一歩手前です。
まずは鴨川沿いを下って清水寺を目指しました。まだ朝も早いのでさぎなどが河原にいて人がそばによっても逃げません。
京都の鴨川沿いの風景は大好きなんです。
30分ほど歩いて、清水寺へ。清水寺周辺の紅葉は一部見頃という感じでしたが、まあそれなりにきれいだったと思います。清水寺は昨年まで屋根を葺き替えていました。今年は舞台の改修。ちょっと残念です。
清水寺から清水坂〜産寧坂〜二寧坂経由で南禅寺を目指しました。ここらへんは、有数の観光地ですが、最近は、Snoopyのお店もできているんですね。
二寧坂にあるスタバですが、最初は気がつかない感じのする外観です。スタバとかマクドナルドなんかもそうですが、文化財のあるところは、オリジナルカラーでなく、景観を邪魔しないようなカラーリングですが、ここのスタバは更に上をいく、京都に馴染んだような外観です。
南禅寺ですが、すごい人出でした。南禅寺の天授庵が紅葉が見頃ということでしたので、南禅寺ではなく天授庵に行きました。ここはこじんまりとしていましたが、紅葉は見頃できれいでしたね。

近畿大学水産研究所 グランドフロント大阪店2020年11月14日 19:55

大阪の初日の夕食は、ホテルのそばにあるグランドフロント大阪にある近畿大学水産研究所にしました。このお店は銀座にもあるのですが、前から気になっていました。近畿大学水産研究所が養殖した魚を出してくれるお店です。マグロが有名ですが、ぶりやアジや多くの魚が養殖されています。クエとかフグも養殖されていて、前もって予約をしていれば鍋を出してくれると予約した際に教えていただきましたが、値段が高かったのでやめました。刺身の盛り合わせを楽しみましたが、養殖だからといって馬鹿にはできないですね。昔の養殖はちょっとくさみとかあった気がしますが、今は、そんなことはないと思います。クロマグロなんかは天然とあまり変わらない気がします。
クエタマのお造りを頼みましたが、これって、クエとタマカイの交配種だそうです。タマカイはクエよりも大きくこの種はクエよりも早く成長してしかもクエよりも大きくなるのがメリットのようです。おいしいんですが、そもそもクエのお造りを食べたことがないので、クエと比べてどうだとかそういうことは語れません。白身の魚としておいしいとしかいえないところが残念です。
近大で養殖された魚には卒業証書がついて出されます。
最後は、お寿司で〆ました。お値段はそれなりでした。まあ、お酒を結構いただいたのでしょうがないとは思いますが。。。Go to イートのポイント3000円を使って少しは安くいただきました。

大阪新阪急ホテル2020年11月14日 19:00

今回の宿は大阪新阪急ホテルで、阪急梅田駅直結のホテルです。トリプルベッドで広めのホテルという条件で探してもらってここになりました。広めといっても若干広めの33m2。いいところは、バスとトイレが別なところですね。なかなかシティホテルではお目にかかれません。
部屋に入るとテーブルの上に薔薇の花が。。。誕生日だからのようですが、これ、花ではなくて入浴剤でした。

よしもと漫才劇場2020年11月14日 18:00

よしもと漫才劇場で漫才観劇。なんばグランド花月の迎えにある劇場で、新喜劇と漫才を魅せてくれます。2時間も長いなあと思っていましたが、あっという間で、あまり有名でない漫才も笑うことができました。ライブで漫才を見るのは初めてですが、ライブのほうが勢いとかわかっていいですね。有名どころは、ミキ、ハイヒール、アキナ、さや香、見取り図くらいでした。でトリはミルクボーイ。M1チャンピオンになって1年が経ちますがミルクボーイはちょっと飽きがきているところですが、いやいやどうして、ライブで見ると、ちょっとパターンも捻ってあったし、勢いが感じられてよかったです。
まあ、土地柄というか、こちらでのネタって、案外、地方いじりは、滋賀とか岡山だったりするんですね。東京だと茨城とか栃木だったりするんですが。。。そこらへんは違うところです。また、阪神タイガースネタも結構あったりして。。。
人生初漫才ライブでしたが堪能いたしました。

Go to 関西!2020年11月14日 12:44

Go to トラベルで、関西へ。今回、2泊3日で大阪に2泊することにしました。朝、早起きしてのぞみで新大阪へ。朝食は、駅弁で。深川めしをいただきました。これから食い倒れの街に繰り出すわけですから、この三日間で体重増は必至ですね。
移動中は、WiFiが使えるとのことでしたが、あまり接続環境はよくありませんでした。今日は、誕生日でしたので、Facebookに送られてくるメッセージをありがたく読んで返信をしました。まあ、誕生日と言っても、嬉しくない歳になってきましたが、みなさんからお祝いの言葉をいただくとやっぱり嬉しいですよね。
新大阪に到着。荷物はホテルに送ってあるので、そのまま第一の目的地である海遊館に向かいました。海遊館ですが、時間指定のチケットを前もってネットで購入していたのですが、ついてみるとガラガラでした。久しぶりにガラガラの水族館を楽しむことができました。最初に来たのは何年前か覚えていませんが、やっぱりジンベイザメやマンタを見ることのできる水槽にワクワクしたものです。今となっては、美ら海水族館でも見ることができますし、最初にここに来た後に、スキューバでマンタをみたり、スノーケルでジンベイザメを直近に見ているので、当時ほどの感動はないのですが、人も少なくゆっくり見ることができるのはいいことです。何せ、ジンベイザメ、マンタもそうですが、ハンマーとかカスミ・ギンガメ・ロウニンアジあたりを一堂に見ることができるのでそれはそれでそう感ですね。
海遊館って、タンクの数はあまりなくて、それを垂直方向にグルグル回って見せるような構造になっています。物足りないとすればこの点なのかもしれませんが、逆に、小さな水槽が少ないので、今のコロナが流行っている状況ではこういう水族館のスタイルがいいのかなあなんて思いました。
じっくり堪能した後は、ランチです。海遊館のそばのモールになにわ食いしん坊横丁というフードコートがあるのでそこで大阪モンを楽しむことにしました。
まずは、たこ焼き。元祖会津屋で、ラヂオ焼、たこ焼き、ねぎ焼きが一つになった三種盛を頼みました。ラヂオ焼きはたこ焼きの原型料理で、生地にすじ肉やコンニャクを入れて焼いてあります。どれもソース・マヨネーズを付けずに食べます。ラヂオ焼きは初めて食べましたが美味しいですね。
それから、自由軒のカレー。これはなんとなく大阪で食べるものの定番的な感じがします。
それからイカ焼き。桃谷というお店のもので、クレープ状の生地の中にイカなどの具材が入っています。大阪の方はフレンドリーですよね。お店の人も気軽に話しかけてきます。なんとなくアメリカにいた時の感じがします。人情の街というだけあるんですが、結局、お店の人に載せられて缶ビールを買おうとしたら生ビールにしちゃいました。
たらふく食べた後は、登山?で、日本で一番低い山の天保山に行きました。山はいいのですが、そばにある展望台の丘よりも遥かに低いです。