TSUTAYA Share lounge Shibuya ― 2024年05月13日 12:09
渋谷スクランブル交差点にあるTSUTAYAにシェアラウンジがオープンしたというので、利用してみました。今まで渋谷はスクランブルスクエア11Fのシェアラウンジを利用していました。スクランブルスクエアは10時から営業、11Fに行くエレベータが非常に時間がかかるので使い勝手が悪いという状況で、特に渋谷で用がない限りは、恵比寿か外苑前あたりを利用していいました。
今回は、スクランブル交差点のところにあるTSUTAYAの中にシェアラウンジをオープンしています。アクセスもよく営業時間も8時からなので、とても重宝しそうです。 場所柄、外国の方の利用が多いですね。また、アニメのキャラクターのフィギャーがいろいろなところに展示してあります。 オープンな座席が多いですが、半個室も用意されています。いつも使っている海老名店のスペースより若干狭いですが、十分、集中して仕事ができます。 ここのすごいのはリフレッシュメントですね。いままで利用したシェアラウンジの中で一番だと思います。特に冷凍食品が充実しています。 思わず、たくさんとってしまい、満腹です。これからお客様と会うのですが、眠くなりそう。。。
今回は、スクランブル交差点のところにあるTSUTAYAの中にシェアラウンジをオープンしています。アクセスもよく営業時間も8時からなので、とても重宝しそうです。 場所柄、外国の方の利用が多いですね。また、アニメのキャラクターのフィギャーがいろいろなところに展示してあります。 オープンな座席が多いですが、半個室も用意されています。いつも使っている海老名店のスペースより若干狭いですが、十分、集中して仕事ができます。 ここのすごいのはリフレッシュメントですね。いままで利用したシェアラウンジの中で一番だと思います。特に冷凍食品が充実しています。 思わず、たくさんとってしまい、満腹です。これからお客様と会うのですが、眠くなりそう。。。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gian1963.asablo.jp/blog/2024/05/13/9694590/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。