WiFiルーター ― 2022年01月12日 19:38
大学の授業がリモートで課題提出とかよくあります。うちはもう、7,8年前の、AirMacを使っていて1Fに設置していますが、2Fの娘の部屋だとスピードが遅いとかつながらないとかがあって課題提出に時間がかかるというクレームが来ました。ということで、TP-LinkのAX73という新しめのルーターとAX1500という中継機を購入して、オーバースペックですが、1,2Fとも快適に接続できるようにしようとしました。通販サイトから届いていたので、早速、AX73を開けて、ハブに繋いで立ち上げましたが、うまく繋がりません。説明書には、ケーブルテレビの場合は、ルーターに直接接続をしてケーブルテレビのルーターをリブートするようにと書いてあります。で、結局のところ、今日の設置は諦めました。AirMacはそれで繋がってんですが、どうもうまくいかないようです。お楽しみは先にします。
最近のコメント