スポーツクラブの老朽化問題2024年10月19日 22:01

今朝、通っているホリデイスポーツクラブ海老名かしわ台店から、配管が破裂したので、シャワー、お風呂、トイレが使えないというお知らせがLINEで来ました。
トイレは1F更衣室、共有スペースと2Fのジムにあるのですが、結局、2Fだけ解放して、そこはトイレを使ったあとにスタッフがタンクに水をバケツで補給するというすごいことをやって対応をすることになっていました。シャワーも使えないという状況だったので、昼間のプログラムは参加しないで、夜だけにしました。
夜はお気に入りのプログラムだったので、家を出る前に、トイレに行ってから、スタジオプログラムをこなして、自宅に戻ってシャワー。まあ、1時間前後の滞在なのでなんとかなりますね。
それにしてもここのスポーツクラブ設備の老朽化は否めなくて、夏はエアコンが壊れるとか、水回りはいつもどこかしらが調子悪いという感じで、対応が追いついていない感じがします。経営が厳しいという状況ですけど、今までいくつかスポーツクラブに通っていますけど、こういう状態って、ちょっと黄色信号ですね。
メインテナンスとか、リスク対応などのマネージメントがちゃんとできていないのですが、やっぱりそれよりもそういう緊急対応に決済できる予算がないとか日々のメインテナンスにかけるお金がないとかそういうことなんだと思います。
家のそばにあって、とても気に入っているスポーツクラブなだけに、ちょっと心配です。

パチパチメラメーラフラペチーノ@スターバックス2024年10月19日 14:43

スタバのハロウィン限定のメラメラフラペチーノ。よくみると、メラメラの前にPatiPatiの文字が増えている。
おいおい何が起きた?
と思いましたが、どうもメラメーラフラペチーノにパチパチキャンディーをトッピングしたものです。結局、どんなものなのかは想像がつきますが、これってパチパチキャンディは百円で別売です。
キャンディーは袋に入っていて、中には、赤青橙の3色あって何が出てくるかは開けてのお楽しみだそうです。自分は橙。メラメーラのソースは赤青で、ハロウィンはオレンジというイメージなので、橙が正解だと勝手に思っています。で、お味ですが、口の中でパチパチする以外は、ただのメラメーラフラペチーノ。昨日、めぐずんで帰りがけにポップンキャンディ(パチパチキャンディ)をもらったのですが、それが載っかってるだけ。だったら、自分で用意してかけたほうが安い。。。なんてせこいこと考えちゃいました。
これって、まさにTrick or Treatじゃなくて、Trick or Trickですね。

ドライカレーポッケ@川崎2024年10月19日 13:00

川崎駅前にあるドブロク横丁の中にある、ドライカレーポッケというお店でドライカレーをいただきました。いやーここなかなか入りづらい横丁にあります。
なんとなく昔ながらの横丁って怪しげなお店がいっぱいあるんですけど、ここって、そもそも最初の入り口がビルの間の狭い通路。通路を抜けるとお店が何軒かありますが、昼間はどこも空いていなくて、ちょっと寄せ付けない感じがします。
昼までこんななので、夜はどうなんでしょうね。何軒か空いていれば、灯りとかがあっていいんでしょうけど、昼間と同じ感じだとちょっと入りづらそう。このお店は、スタンドで、夜は立ち飲み屋ですね。カツカレーに惹かれましたが、やはりここはお店の名前にもあるようにドライカレーを注文しました。
ビーフカレーとかカツカレーは通常の西洋式カレーのようです。
ドライカレーそんなに高くないので、月見にしちゃいました。出てきたドライカレーなんですが、思っていたのと違いました。ご飯の上に、ミートソースが載った感じ。ミートソースというよりはキーマカレーって言ったほうがカレーっぽいですね。味はまろやかで美味しかった。立って食べるのがちょっと大変でしたが、まあこのお値段でこのお味は言うことないです。ちょっと怪しいところに入って食べる価値はありますね。

総合新川橋病院2024年10月19日 11:57

今日は、総合新川橋病院で半年いっぺんの検診。眼科の有名な先生に診てもらっているのですが、今回も問題なし。むしろ良くなっていると言うことで、検診は一年に一回ということで来年の8月後半に予約をいれました。
それにしても9時半に予約して、終わったのが12時過ぎ。前回は6時間もかかったので、今日はまあましですが。。。

めぐずん@ビナスポ2024年10月18日 22:35

通っているスポーツクラブのインストラクターのZumbaサークル。毎月、金曜と日曜に一回ずつ開催されます。日曜日の夜は飲んだくれなので、金曜日は参加するようにしていますが、インストラクターの方はもちろんのこと、参加されている方もとってもいい方ばかりでとってもエンジョイできます。
サークル形式って、結構、コロナ明けにいろいろやられるようになりましたが、普段のスポーツクラブのプログラムとはちょっと違う感じで楽しいです。