クリスマスはYANAGIのケーキ2021年12月24日 19:38

今年のクリスマスケーキは、例年通りYANAGIにしましたが、久しぶりにホールケーキにしました。
YANAGIのケーキは、最高です。このケーキを超えるケーキにお目にかかれていません。個人の好みはあるのでしょうが、甘さといい生クリームの味といい絶妙です。海老名の国分に最初にオープンして以来、ここのケーキを愛用しています。値段は高いなあと思っていましたが、横浜のそごうとか高島屋のケーキの値段を見ると高いということはないですね。駐在中もどんなに高級なケーキを口にしてもやっぱりYANAGIに勝てるものには巡り合えませんでした。単に巡り合えていないだけかもしれませんが。
クリスマスケーキですが、一体、いつ食べるのが正解なんでしょう。ちょっと調べてみたら、24日の日没から25日の日の出までがクリスマスだそうです。そもそもクリスマスイブのイブはイブニングの略で、前日という意味ではないそうです。なので、クリスマスケーキやディナーはクリスマスイブにいただくのが正当になるみたいです。そうはいっても自分はクリスチャンではないので、何が正式なのかはあまり関係ない気がします。



Facebookでケーキの写真とツリーを動画で撮ってアップしましたが、マライアキャリーをかけながら動画を撮りましたが、著作権上問題があって公開できませんでした。結構、シビアですね。

Cava Brut Origen Vallformosa2021年12月24日 20:07

ピーロートでセットで購入したワインのおまけでついてきたスパークリングワイン。スペインのCava Brut Origen Vallformosaという品種で、ピーロートのサイトを見ると税抜¥3290だそうです。ホンマかいなと思っちゃいますが、実際に飲んでみると、まあおまけでタダで飲めるようなワインではないですね。スペインで20USD程度何でしょうかね。それくらいの値段感のスパークリングワインでした。
肝心のお味ですが、自分はもうちょっとドライの方が好きです。ちょっと甘めかなあ。