ハチドリフィーダー2023年08月27日 10:01

Facebookの思い出に7年前のハチドリの写真が出てきました。とっても懐かしいです。シリコンバレー周辺は、ハチドリが普通に飛んでいます。量販店に行くと、ハチドリフィーダーを売っているのですが、自分が住んでいたコンドミニアムの中庭にもハチドリがよく飛んでいて、他の家のパティオにもハチドリフィーダーをセットしてあるのをみて、Amazonで買いました。
ハチドリフィーダー専用の水があるのですが、赤によってくるということで、赤い水です。これは着色料を使っているので、あまりよくなくて、自分で砂糖水を1:4で作ればいいと言うことで、配達されて早速、セットしました。まあ、半信半疑でしたが、次の日にはハチドリがフィーダーのところに来て水を飲み始めてくれて、毎日、彼らを見るのが楽しみでした。
当時は癒されました。日本に戻る時に、後ろ髪をひかれましたが、後に入居される方もお子さんがいると言うことだったので、フィーダーを託して帰国しました。
帰国後もしょっちゅう出張していたので、たまたま、コンドミニアムの隣のホテルに泊まった時に、中庭を除いたら、まだフィーダーをセットしてあって、ちょっと嬉しい気持ちになったのを覚えています。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gian1963.asablo.jp/blog/2023/08/27/9612928/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。