アベンジャーズ制覇に向けて! ― 2021年07月29日 22:17

MARVELのアベンジャーシリーズ。駐在時代に国際線をよく利用していた時に、観る映画がなくなってきた時の暇つぶしに見ていました。まあ、アメコミの映画なんですが、毎回観ると見入ってしまいます。とはいえ、わざわざ、アベンジャーズを観るぞ!という感じで見る映画でもないのかなあなんて思っていました。
職場でアベンジャーズ好きの方がおられて、今、Disney+は1ヶ月お試しで無料なのでアベンジャーズを時系列的に見ている!というお話をされていて、勧められたので、Disney+に加入すれば、公開されなかったムーランなんかも観れると思いましたので、夏休みにアベンジャーズシリーズを制覇しようと決意しました。
アベンジャーズの制覇に関してですが、アベンジャーズシリーズは公開順≠時系列順ではないということです。一番最初に公開されたのはアイアンマンですが、時系列的に古いのはキャプテン・アメリカになります。アイアンマンは2008年、キャプテン・アメリカは2011年公開です。とはいえ、リンクしてあるサイトによれば、初心者はまず公開順に見て、マーベルファン(MCUファンというらしい)がこれまでの興奮を実際に体験するのがおすすめだそうで、まあその通りに公開順で観ることにしました。とはいえ、きっと、公開順に観たら、二度は見ない気がしていますが…。スターウォーズ大ファンで、何回か見直しています。毎回、公開順に観ていて、時系列順に観ることはしていません。
Disney+ですが、一ヶ月お試し無料とのことなんですが、お勧めしてくださった方によれば、加入した月内が無料ということなので、今入ると数日しか無料にならないとのことでしたので、加入は数日待つことにしました。Amazon primeだと『アイアンマン』、『インクレディブル・ハルク』は観ることができるので、まずはその二つを観ることにしました。
早速、アイアンマンを観ましたが、初めて見ました。アメコミって感じの映画ですね。主人公は完璧な人格の持ち主ではないというパターンで、色々苦悩しながら最後は大団円という話です。アベンジャーズシリーズは、エンドロールが流れた最後の最後に次の作品への伏線というかちょっとしたエピソードを差し込んできますが、大一作目から、その作風が展開されています。もうシリーズ化するつもりでいたんですね。大コケしたらどうするつもりだったんでしょうね。
さー、来週は一週間の夏休み。巣篭もりなので、アベンジャーズ&オリンピックで乗り切ろうっと!!
職場でアベンジャーズ好きの方がおられて、今、Disney+は1ヶ月お試しで無料なのでアベンジャーズを時系列的に見ている!というお話をされていて、勧められたので、Disney+に加入すれば、公開されなかったムーランなんかも観れると思いましたので、夏休みにアベンジャーズシリーズを制覇しようと決意しました。
アベンジャーズの制覇に関してですが、アベンジャーズシリーズは公開順≠時系列順ではないということです。一番最初に公開されたのはアイアンマンですが、時系列的に古いのはキャプテン・アメリカになります。アイアンマンは2008年、キャプテン・アメリカは2011年公開です。とはいえ、リンクしてあるサイトによれば、初心者はまず公開順に見て、マーベルファン(MCUファンというらしい)がこれまでの興奮を実際に体験するのがおすすめだそうで、まあその通りに公開順で観ることにしました。とはいえ、きっと、公開順に観たら、二度は見ない気がしていますが…。スターウォーズ大ファンで、何回か見直しています。毎回、公開順に観ていて、時系列順に観ることはしていません。
Disney+ですが、一ヶ月お試し無料とのことなんですが、お勧めしてくださった方によれば、加入した月内が無料ということなので、今入ると数日しか無料にならないとのことでしたので、加入は数日待つことにしました。Amazon primeだと『アイアンマン』、『インクレディブル・ハルク』は観ることができるので、まずはその二つを観ることにしました。
早速、アイアンマンを観ましたが、初めて見ました。アメコミって感じの映画ですね。主人公は完璧な人格の持ち主ではないというパターンで、色々苦悩しながら最後は大団円という話です。アベンジャーズシリーズは、エンドロールが流れた最後の最後に次の作品への伏線というかちょっとしたエピソードを差し込んできますが、大一作目から、その作風が展開されています。もうシリーズ化するつもりでいたんですね。大コケしたらどうするつもりだったんでしょうね。
さー、来週は一週間の夏休み。巣篭もりなので、アベンジャーズ&オリンピックで乗り切ろうっと!!
最近のコメント