ラーメンセット2018年03月10日 12:27

NTTのフレッツのポイントが今月末で4300ポイント失効するということだったので、10000ポイントでラーメン40食をセレクトしました。1箱2食で20箱入りのダンボールが送られて来ました。結構、箱が立派で思ったよりも大きかった。賞味期限は9月までと半年です。
だいたい、いっつもポイントは気がつかずに失効することが多いのですが、今回は無駄にしないで使うことができました。

清勝丸@海老名2018年03月11日 12:00

また清勝丸へ。
今日は、めずらしく中華そばを選択しました。こってり系です。最近は、こってり味噌ばっかり頼んでいたので、たまにはと思ったのですが、ここは味噌の方が美味しいですね。つけ麺が一番のお店なんですが、自分はつけ麺は食べないので、味噌ラーメンか中華そばになるのですが。。。
味噌の方がいいということになります。

相鉄20000系2018年03月12日 08:46

今朝、相鉄の新車両の20000系に乗って横浜に移動しました。
横浜駅に着いて、何人かの方がスマホで撮影をしていたので思わず撮影をしました。東急線と相互乗り入れするために、車体のサイズを東急線に乗り入れることができるように小さくしているとのことです。実際に、乗っている限りはそのサイズの差は体感はできません。

一蘭@六本木2018年03月12日 12:20

本社で打ち合わせの前にランチ。20分しか時間がなかったので、待ち時間のなかった一蘭に入りました。
ここは、一人一人パーテションで区切られているのが特徴のお店ですが、なんとなく味気ないですね。
味はおいしいです。まあ、一人で来るんだったらこっちのほうがいいんでしょうね。

ダイキンショールーム2018年03月12日 16:55

先日、バスルームのシャワー水栓の交換をしましたが、その際に、ノーリツの方が給湯器はそろそろやばいのではみたいな話をしておりました。
先日、パナホームの方も同じようなことをおっしゃっていました。家を建てたのが2001年だったので、まあ確かに、今年の9月で17年たちます。まあ一般的には10年〜15年と言われているので、まあもったほうですよね。と言いながらも、交換するのは勇気がいります。でも、壊れるのは突然だそうで、使えなくなってしばらく使えないということはありえないので、そろそろ動き始めた方が良さそうです。機種とか選ばないのであれば、いいのですが、今後のことを考えると省エネタイプがいいと思います。
エコキュートを考えてみたのですが、シャワーは水圧が低くて寂しいということだったので、水圧が高めのダイキンに注目しています。新宿のNSビルにショールームがあったので、本社の帰りに立ち寄って話を聞いて来ました。実際に、シャワーを体感できますが、水圧は十分でした。
あとは、いつ交換するかです。安い買い物ではないですし、なかなか使えているものを交換というのは勇気がいります。