羊屋どん@すすき野 ― 2018年12月29日 19:59
今日は、ジンギスカンを食べてみようということですすき野のお店に行きました。
こちらも事前に予約ができるお店で食べログのスコアが高いところで選びました。羊屋どんというお店です。
生ラムは当然ですが、塩ラムがお勧めとのことでした。 生ラムも臭みがなくて美味しかったですが、塩ラムはあっさりしていてとっても美味しかった。 と年末の札幌でグルメを楽しんでいるんですが、今日は朝からお腹の調子がよくなかった。お昼もぜんぜん食べる気が起こらずたこ焼きとかでしのいでいました。正露丸を飲みまくっていたんですが、全然、状況は変わらず、とりあえず、ジンギスカンを少々堪能しておしまいにしました。
家族には申し訳ないですが、そそくさとホテルに戻って、再度、正露丸とバファリンを飲んで寝ました。しばらくして身体が熱くなってきて明らかに熱があるっぽい感じになってきました。やばっ、インフルかと思いましたが、結局、熱が朦朧とすることにならなかったので、大丈夫でしたが、うーん、牡蠣に当たったのかなと思ってしまいました。
こちらも事前に予約ができるお店で食べログのスコアが高いところで選びました。羊屋どんというお店です。
生ラムは当然ですが、塩ラムがお勧めとのことでした。 生ラムも臭みがなくて美味しかったですが、塩ラムはあっさりしていてとっても美味しかった。 と年末の札幌でグルメを楽しんでいるんですが、今日は朝からお腹の調子がよくなかった。お昼もぜんぜん食べる気が起こらずたこ焼きとかでしのいでいました。正露丸を飲みまくっていたんですが、全然、状況は変わらず、とりあえず、ジンギスカンを少々堪能しておしまいにしました。
家族には申し訳ないですが、そそくさとホテルに戻って、再度、正露丸とバファリンを飲んで寝ました。しばらくして身体が熱くなってきて明らかに熱があるっぽい感じになってきました。やばっ、インフルかと思いましたが、結局、熱が朦朧とすることにならなかったので、大丈夫でしたが、うーん、牡蠣に当たったのかなと思ってしまいました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gian1963.asablo.jp/blog/2018/12/29/9022114/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。