THANKS HOP & BEER 完成お披露目イベント ― 2023年01月30日 18:00
神奈川大学のTHANKS HOP & BEER projectの最後のイベント。完成お披露目イベントが開催されました。今回は、神奈川大学のみなとみらい、横浜、平塚キャンパスのオンラインの共同開催です。各キャンパスのビールの披露が行われました。みなとみらいは、PROUD BREWでビールはケルシュです。ビールの名前は、前の年と同じ PROUD BREWに決まって、2022わだつみKölsch。わだつみは海の神様で神奈川大学の校歌でも歌われているそうです。ラベルのデザインは、知の神ミネルバのフクロウ。フクロウのお腹のところに船が描かれています。最初は、ヨットだったのですが、みなとみらいはやっぱりクルーズ船がよく来るので変えてと私が提案をしましたが採用されました。
横浜キャンパスは、六角ラフト(六角+クラフト)でペールエール。ラベルのデザインは、六角橋商店街の門をモチーフにしているそうです。
平塚キャンパスは今年でキャンパスを閉鎖するそうで、Thank Youの文字が。平塚も横浜同様ペールエールでした。
実際に試飲をいたしましたが、各キャンパスの味は違いますね。ケルシュは想定した通り、爽やかな味わいです。横浜と平塚は同じペールエールで、平塚は横浜の2倍のホップを使ってクセのある味を目指したそうです。クセは全くなく、3つのビールの中で一番美味しかった。これがペールエールかというくらいライトな感じもしましたし、なんか自分たちで育てたホップでこんな美味しいビールがいただけるなんて意外です。
デザインは色々こだわりがあるようですね。
3本のビールを並べてみました。
みなとみらいチームがお持ち帰りできるのは、みなとみらいのビールのみですが、2本いただきました。
来年も、また参加させてほしいですね。学生や地域の企業の方との交流も楽しかったですし、最後に、こういったイベントとビールをいただけるなんて、約半年のイベントでしたが、満足でした。
最近のコメント