IN-N−OUTバーガー Animal Fries ― 2015年07月04日 11:34
40度! ― 2015年07月04日 13:40
ハリウッドサイン ― 2015年07月04日 15:20
LAで有名なところの一つと言えば、ハリウッド。
そこから見えるハリウッドサインをバックに写真を撮るのが観光の定番になっています。
このハリウッドサインですが、トレイルで看板のそばまで行くことができるそうです。ですが、住宅街を通って行かなければいけないので、地域住民の運動によって、今は、トレイルでハリウッドサインに行けるところの駐車場までたどり着くことができる道路は通行ができなくなっています。
Lake Hollywood Parkという公園がありますが、そこまで行くと、ハリウッドサインを間近に見ることができるということで、行って見ました。
確かに住宅街の中を通って行く必要があり、地元の人にとっては迷惑な感じがします。といいながら、商魂たくましい人が、観光客目当てにアイスクリームを販売したりと、いろんな思いが交錯している感があります。 この場所は、ハリウッドサインを間近に見ることができますが、ここから見るLAの景色も絶景です。夜くるといいかもしれません。
そこから見えるハリウッドサインをバックに写真を撮るのが観光の定番になっています。
このハリウッドサインですが、トレイルで看板のそばまで行くことができるそうです。ですが、住宅街を通って行かなければいけないので、地域住民の運動によって、今は、トレイルでハリウッドサインに行けるところの駐車場までたどり着くことができる道路は通行ができなくなっています。
Lake Hollywood Parkという公園がありますが、そこまで行くと、ハリウッドサインを間近に見ることができるということで、行って見ました。
確かに住宅街の中を通って行く必要があり、地元の人にとっては迷惑な感じがします。といいながら、商魂たくましい人が、観光客目当てにアイスクリームを販売したりと、いろんな思いが交錯している感があります。 この場所は、ハリウッドサインを間近に見ることができますが、ここから見るLAの景色も絶景です。夜くるといいかもしれません。
鳥松@Torrance ― 2015年07月04日 17:55

LA到着。
LA駐在の方と合流し、Dinner。Torranceの鳥松というレストランにきました。
焼き鳥のお店ですが、ちゃんと炭で焼いてくれます。シリコンバレーにも焼き鳥屋はありますが、ガスなのでここはこだわりのお店ですね。
Torranceは日本人が多く住む街で、手打ちそばから天婦羅からなんでもあるそうです。
LA駐在の方と合流し、Dinner。Torranceの鳥松というレストランにきました。
焼き鳥のお店ですが、ちゃんと炭で焼いてくれます。シリコンバレーにも焼き鳥屋はありますが、ガスなのでここはこだわりのお店ですね。
Torranceは日本人が多く住む街で、手打ちそばから天婦羅からなんでもあるそうです。


Miyako Hybrid Hotel on独立記念日 ― 2015年07月04日 21:00
娘の英検2級の面接でLAに宿泊。
前回と同じMiyako Hybrid Hotelに宿泊しました。ここは、お風呂が日本式でお湯に浸かれるというスタイル。前回、宿泊した際に、火災報知器が鳴り響くトラブルがあったので、今回は、通常料金でエグゼクティブルームにアップグレードしてくれました。
期待に胸を膨らませて部屋に入りましたが、一見、違いがわかりませんでした。最上階にあるということと、若干、部屋が広いんでしょうか。ちょっとがっかりしました。
さて、今日は、独立記念日。
20時半頃から、打ち上げ花火が始まりました。
日本の花火と違い、至る所で打ち上げ花火があがります。ホテルの部屋から見ると、目の前の至る所で花火が上がっており、爆音と地響きが凄いことになっています。不謹慎な言い方ですが、戦場にいるような感覚なんではないかと思うくらい。21時から15分くらいで終わるのかと思いましたが、23時頃までドンドン上がっていました。それで終わるのかと思いきやそのあとも、縮小されていますが、あがっていました。
Happy 4th of July!
前回と同じMiyako Hybrid Hotelに宿泊しました。ここは、お風呂が日本式でお湯に浸かれるというスタイル。前回、宿泊した際に、火災報知器が鳴り響くトラブルがあったので、今回は、通常料金でエグゼクティブルームにアップグレードしてくれました。
期待に胸を膨らませて部屋に入りましたが、一見、違いがわかりませんでした。最上階にあるということと、若干、部屋が広いんでしょうか。ちょっとがっかりしました。
さて、今日は、独立記念日。

日本の花火と違い、至る所で打ち上げ花火があがります。ホテルの部屋から見ると、目の前の至る所で花火が上がっており、爆音と地響きが凄いことになっています。不謹慎な言い方ですが、戦場にいるような感覚なんではないかと思うくらい。21時から15分くらいで終わるのかと思いましたが、23時頃までドンドン上がっていました。それで終わるのかと思いきやそのあとも、縮小されていますが、あがっていました。
Happy 4th of July!

最近のコメント