サンフランシスコ領事館2016年10月17日 11:10

所用でサンフランシスコ領事館へ。娘のHigh SchoolのNo Classを利用して、会社の休みを取ったのですが、娘は同級生とカラオケに行くということで、妻と二人でサンフランシスコへ。
平日なので、1時間弱で領事館に着きました。
30分ほどで手続きは終了。その後、ランチを取りに近所をぶらぶらすることにしました。

DANDELION CHOCOLATE@Ferry Building San Francisco2016年10月17日 11:44

最近、話題のDandelion Chocolateは、Factory Cafeがbartの16th St. Mission Station駅のそばにあります。最近、Ferry BuildingにもKioskがオープンしたということで、領事館から、散歩がてら行ってみました。
Kioskなので、単にチョコレートを販売しているだけかと思いましたが、ちゃんと、試食もできました。Factory Cafeに行かなくてもここで充分じゃんと思いました。
今日は、天気がとてもよく散歩日和でした。

Hog Island Oyster Co.@Ferry Building San Francisco2016年10月17日 12:11

ランチは、Ferry Buildingにあるオイスターバーにしました。Hog Island Oyster Co.というお店で、いい感じのお店です。
お昼時で賑わっていましたが、客層は、地元の人ばかりという感じでしょうか?あまり観光客で賑わっているという感じではないです。
オイスターの盛り合わせと、7種類あるオイスターのうち6つをピックアップしているものです。カリフォルニア、ボストン、ワシントンあたりのオイスターですが、ミルキー度が違ったりします。あとは、潮の感じが違いますが、これって、鮮度の問題でしょうか。
あとは、アサリのスチームですが、スープが浸パンに最適です。
こうなってくるとビールも欠かせないのでアンカーを注文しました。
大満足のランチでしたが、まあ、なんというか値段は高かった。

Mr. Holmes Bakehouse2016年10月17日 14:21

一時、ネットで話題になったクラフィンを食べることができるMr. Holmes Bakehouseによって帰ることにしました。
前回も、領事館の帰りによって買って帰ったんですが、その時は、たくさん美味しいものを買って帰りました。
で今日なんですが、14時すぎに行ったのですが、もう、何もない。。。あーん、せっかく来たっていうのに、ちょっと残念。クロワッサン2つとデニッシュ2種類を購入。クロワッサンは最後の2つでした。
今度来る時は、午前中、しかも早い時間にこなくちゃ。。。

San Francisco Bay Gourmet Coffee2016年10月17日 17:27

Keurigのコーヒーカップで、San Francisco Bay Gourmet Coffee French Roastというものを売っています。ここのカップは、ペーパーフィルターがむき出して、環境にいいという触れ込みで売っています。しかも、値段が他のものに比べて若干安く売っています。
試しにというので購入してみました。6個単位でパックされていて、パッケージを開けるとコーヒーの匂いがかなりします。飲まない分はジップロックに入れるなどちょっと管理に気を使います。
味はというと、なんとなくスタバとかPeet'sの方が上だと思います。