ガレージ ― 2017年10月10日 08:00
今日も残業 ― 2017年10月11日 21:02

今日も残業。これから日常化するのでこんな書き込み毎日してもしょうがないですね。でも、結局、諸悪の根源はミーティングが多すぎると思います。日本て意思決定を会議とかでしたり、必ず上司にお伺いをみたいなところがあるのでこうなる気がします。
国会だって、閣僚とかは必ず出席しないととやかく言われます。アメリカのドラマなんか見ていると、大統領が執務室でじっくり考えているシーンとかありますが、日本の総理大臣は国会とか会議ばっかりなんだろうなあと思ってしまいます。
ここら辺の文化は変えないと…
国会だって、閣僚とかは必ず出席しないととやかく言われます。アメリカのドラマなんか見ていると、大統領が執務室でじっくり考えているシーンとかありますが、日本の総理大臣は国会とか会議ばっかりなんだろうなあと思ってしまいます。
ここら辺の文化は変えないと…
納車 ― 2017年10月12日 18:51
新しいパートナーとご対面! ― 2017年10月13日 07:42
TOEFL ― 2017年10月14日 14:47
娘のTOEFL受験のために戸塚に向かいました。
高校受験の願書を出すまでに英検、TOEFL、TOEICを一通り受けてスコアをある程度のレベルを取っておいて願書につけるという考えです。どこまで、考慮してくださるのかは謎ですが、学校によっては加点してくれるところもあるので、ここはしっかりやっておきたいところです。
なによりも本人がやる気があるのが大きいと思います。英検は1級をクリアしているのでいいのですが、TOEIC900点、TOEFL100点と自分にとっては逆立ちしても取れそうもない点数を目指しているんだから大したもんです。
TOEICは二回受けていてあとちょっとですから、今度頑張ればというところです。TOEFLは今回が初めてです。終わってから娘によれば、パソコンの操作などがなれなかったということで、もう一回受けたいとのことでした。超モチベーションが高い!
高校受験の願書を出すまでに英検、TOEFL、TOEICを一通り受けてスコアをある程度のレベルを取っておいて願書につけるという考えです。どこまで、考慮してくださるのかは謎ですが、学校によっては加点してくれるところもあるので、ここはしっかりやっておきたいところです。
なによりも本人がやる気があるのが大きいと思います。英検は1級をクリアしているのでいいのですが、TOEIC900点、TOEFL100点と自分にとっては逆立ちしても取れそうもない点数を目指しているんだから大したもんです。
TOEICは二回受けていてあとちょっとですから、今度頑張ればというところです。TOEFLは今回が初めてです。終わってから娘によれば、パソコンの操作などがなれなかったということで、もう一回受けたいとのことでした。超モチベーションが高い!
最近のコメント