太陽光発電の結果part49〜8月の電気消費量2023年09月03日 10:20

太陽光発電の8月の発電量を集計しました。722kWhでした。先月に比べて落ちていますが、7月、8月だとやはり7月の発電量の方が多く出るはずなので、順当なところですかね。先月はかなりの発電量だったということになります。導入時のシミュレーションで値よりもはるかに大きい数字なので、順調に発電をしてくれていることになります。
  発電量2306−2405発電量2206−2305発電予想量
6月 610kWh 667.3kWh505kWh
7月 832kWh690.7kWh 542kWh
8月 722kWh620.8kWh 583kWh
9月 ---kWh 506.6kWh 420kWh
10月 ---kWh 424.4kWh 382kWh
11月 ---kWh 407.6kWh 342kWh
12月 ---kWh 408.9kWh 354kWh
1月 ---kWh445.7kWh 397kWh
2月 ---kWh484.2kWh 411kWh
3月 ---kWh 574.5kWh 481kWh
4月 ---kWh704kWh 558kWh
5月 ---kWh 740kWh 600kWh

売電の数値は、ちょうど一年前に売電を開始しましたが、ほぼ同じレベルでした。今、電気代は上がっていて単価が高くなっている一方で売電の価格は変わっていません。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gian1963.asablo.jp/blog/2023/09/03/9614754/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。