パーソナルトレーニング#ホリデイ海老名かしわ台店 ― 2023年09月17日 21:04
前回、スポーツクラブでパーソナルトレーニングを受けて、2ヶ月弱。明日、予約をしました。
前回は、筋トレのメニューを指導してもらいました。ここ数年、スポーツクラブではマシントレーニングのメニューを決めてやっていましたが、ちょっとマンネリ化していて、毎日、運動している割には、何の数値も変わらないというよりは、体重も増えてきていました。
パーソナルトレーニングでは、胸(チェストプレス、チェストプレスインクライン)、肩(ショルダープレス)、スクワット、背中(ベントオーバーロー)を教えて頂きました。教わってから、まあどうなるのかなと思いながら、
①チェストプレス、チェストプレスインクライン、ショルダープレスと、今までやってきたアームカール、フレンチプレス、サイドベント
②スクワット、ベントオーバーローに加えて、デッドリフトと、腹筋、カーフレイズ、ラットマシン
をやってきました。その効果だと思いますが、体重は3〜4kg、体脂肪率3%程度落ちました。ベルトの穴が一つ分(3cm)は縮まったので、結構、トレーニングメニューを変えて効果があったということです。トレーニングを受けてよかった、感謝感激です。
と言いながら、冷静になると、何でトレーニングをしているのかなあと思っちゃいます。前は、スキーで八方尾根のウサギ平を休まずに滑れるように、スキューバダイビングをしても疲れないように、ホノルルマラソンを完走するためみたいにスポーツクラブでトレーニングをする目標がありましたが、今は、何にもないんだよなあ。やっぱり何か、新しいことを始めたいですねえ。
いずれにせよ、明日のトレーニングで、柔軟性とか何かゴールを設定してやるようにしたいですねえ。
前回は、筋トレのメニューを指導してもらいました。ここ数年、スポーツクラブではマシントレーニングのメニューを決めてやっていましたが、ちょっとマンネリ化していて、毎日、運動している割には、何の数値も変わらないというよりは、体重も増えてきていました。
パーソナルトレーニングでは、胸(チェストプレス、チェストプレスインクライン)、肩(ショルダープレス)、スクワット、背中(ベントオーバーロー)を教えて頂きました。教わってから、まあどうなるのかなと思いながら、
①チェストプレス、チェストプレスインクライン、ショルダープレスと、今までやってきたアームカール、フレンチプレス、サイドベント
②スクワット、ベントオーバーローに加えて、デッドリフトと、腹筋、カーフレイズ、ラットマシン
をやってきました。その効果だと思いますが、体重は3〜4kg、体脂肪率3%程度落ちました。ベルトの穴が一つ分(3cm)は縮まったので、結構、トレーニングメニューを変えて効果があったということです。トレーニングを受けてよかった、感謝感激です。
と言いながら、冷静になると、何でトレーニングをしているのかなあと思っちゃいます。前は、スキーで八方尾根のウサギ平を休まずに滑れるように、スキューバダイビングをしても疲れないように、ホノルルマラソンを完走するためみたいにスポーツクラブでトレーニングをする目標がありましたが、今は、何にもないんだよなあ。やっぱり何か、新しいことを始めたいですねえ。
いずれにせよ、明日のトレーニングで、柔軟性とか何かゴールを設定してやるようにしたいですねえ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gian1963.asablo.jp/blog/2023/09/17/9618551/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。