アメリカの警察組織2015年06月08日 16:47

警察の車は、運転をしているとよく見かけます。しかし、よーく見てみると、PoliceとSheriffを二種類のパトカーを目にします。地域によって呼び名が違うのかなあと思っていましたが、どうもそうではないようです。
妻が、ESLのクラスで聞いてきたところによると、州や市町村、施設に設置される警察機関Policeと呼ぶんだそうです。
で、複数の市町村で構成する「County」(郡)という行政単位に設置される司法官がSheriffと呼ぶそうです。
なので、ここら辺では、Cupertino、San JoseとかPalo Altoなどの町の警察はPolice。Santa Clara Countyの郡管轄はSheriffということになるようです。webなんかで調べるとSheriff(保安官)は、選挙で選ばれるとあります。まあ、確かに、西部劇の保安官なんかは、みんなから選ばれていたと思います。そういえば、ハイウエイの取り締まりは、カリフォルニア・ハイウェイパトロール(CHP)の仕事だそうです。ジョン&パンチ(ふ、ふるっ。。。)はCHPですね。確か、こちらのタイトルは、CHiPsだったと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gian1963.asablo.jp/blog/2015/06/08/7669257/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。