サンタモニカ2015年06月06日 11:04

ブランチのあとは、サンタモニカを散策。
朝は、小雨交じりの曇りでしたが、南カリフォルニアもお昼くらいからは晴れてくるんですね。青空が出てきました。
サンタモニカといえば、桜田淳子の歌ではじめてその存在をしりました。世界有数の海岸で、やはりとてもいい景観です。が、やっぱりサンフランシスコと同様に寒流で水は冷たいんでしょうねえ。

英検2級@LA2015年06月06日 13:10

さて、LA旅行のメインイベント。娘の英検2級の受験です。会場は、空港のそばのクラウンプラザです。車で移動し、子供を受験会場に連れて行って、親は、試験が終わるまでホテルのカフェで待機。
親の控え室とかありますが、カフェでのんびりしました。もともと英検は日本独自の英語検定試験ですので、受験している人は、日本人しかいません。娘は、日本で準2級まで受けましたが、日本の教育で準2級は、高校レベルであり、日本で受けると、高校生やそれ以上の受験生がいてちょっと圧倒される部分がありますが、こちらは、英語の国で、住んでいる人が受けるので、娘と同じくらいの歳からその下の人が中心に受験をしていますので、なんとなく子供のイベントという感じがして、子供にはリラックスして受けられるのではないでしょうか。
英検は世界中で、日本以外に、ニューヨーク、ロンドンとここでしかやらないせいもありますが、多くの日本人で溢れていました。きっと英検を受けさせるということは、日本に戻って受験を意識しているということだと思いますので、駐在員の家族ということで、案外、日本の駐在員もアメリカにいるじゃんと思いました。
試験ですが、娘曰く、全然できなかったということでした。英検2級の場合、一次試験は75問中60%正解すれば合格とのことです。約30問は間違えていいのですが、過去問の実績では、16問〜20問なので、できなかったと言っても、多分30問以上間違えることはないと思っているのですが。。。
まあ、総工程1200kmのドライブで受けに来ているんですから、一発で通ってほしいもんです。これをクリアしても二次試験もあります。

Mitsuwaスーパー@トーランス2015年06月06日 17:20

LAで日本人がたくさん住んでいる場所は、トーランスだそうです。都ハイブリッドホテルは、そのトーランスにあります。日本人も多く住んでいますが、トヨタの工場もありますので、多くの日本人がホテルを利用していると思います。
近所には、日本食レストランが数多くあります。また、ホテルの裏には、Mitsuwaスーパーがあります。朝食を仕入れに行きましたが、基本的には、サンノゼと一緒ですが、スーパーの大きさが大きいことと、サンノゼのように駐車場も店内も大混雑ということがありません。

望@トーランス2015年06月06日 18:25

試験お疲れ様会ということで、日本食レストランに行くことにしました。
トーランスは数多くあるようですが、ホテルから歩いて行けるところで、寿司屋を探しました。九州と築地から、空輸でネタを運んでいるというここ「望」レストランに行きました。
ですが、土曜日の晩で、予約も入っており、お店で、店員の方に、難しそうな顔をされました。その時に、中にいた方が、今、他のお客さんがチェックしているので大丈夫だよと言ってくれ、予約なしの最後の席をゲットすることができました。
寿司とおつまみを頼んで、ビールを呑んだくれ。店員も日本人だし、日本にいるのと変わらんな〜。。。
一次試験受かっていていたら、来月も来ようっと。
黒豆の枝豆。これオススメです。

Six Flags Magic Mountain2015年06月07日 12:31

トーランスから北へ車で1時間。LAのダウンタウンを抜けて行くと、Six Flags Magic Mountainというテーマパークがあります。
今回、ここをチャレンジしてみました。絶叫マシーンのみという遊園地で、土日のお昼過ぎには2,3時間待ちは当たり前というほどの人気スポットです。
日曜日の午前中は教会に行く人も多く、出足は鈍るということで、朝一の開園時間に行き、乗れるだけ乗って帰ろうということにしました。
誰かのブログに左回りがいいと書いてありましたので、その通り、左回りとしてX2という絶叫マシーンから始めました。これ、足が浮く椅子のみのコースターで、絶叫マシーンというよりは絶恐マシーンでした。セーフティーバーで身体は固定してありますが、余裕がありますので、なんとなく万が一というような感じを醸し出しています。その状態で、ブン回されるので、ちょっと怖いですね。
朝から待ち時間もなく順調にチャレンジしていましたが、娘が酔って気持ち悪くなってきたということで、お昼過ぎにはパークを後に帰路につきました。といっても5個のアトラクションに乗って、満喫はできたと思います。ローラーコースターは嫌いではありませんが、ここのは、ちょっと積極的にもう一回きたいと思うようなところではありませんねえ。もちろん、楽しいですけど。。。