Happy new year!2020年01月01日 00:00

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。リアルタイム更新が疎かになってはいますが、なんとかブログを適宜更新しています。三日坊主でなく長く続いているのは読んでいただいたいる方がいてたまにメッセージをくれたりすることが励みになっているんだと思います。
とは言いながらだんだん書くネタがなくなってきてはいるんですが。。。
果たしていつまで続くことやら。。。

あけましておめでとうございます2020年01月01日 16:45

年が明けました。大晦日に帰ってきたので、今年はデパートでおせち料理を買ってみました。
新年なのでおせち料理と白ワインにしました。白ワインは、この前買ったKenwoodのSIX RIDGESというCHARDONNAYです。白ワインは赤と違って冷蔵庫で冷やして飲んでしまうので、案外、味がわからないというか。それなりにドライであれば、美味しいんですよねえ。
とその前に、恒例の初詣は海老名の国分寺台にある五社神社に行って、そこからジョギングで初ランをしました。
今年もよろしくお願いします。

南国高知のカツオ人間ラーメン2020年01月02日 12:31

高知で南国高知のカツオ人間ラーメンというインスタントラーメンをお土産に買ったので、さっそく食べてみました。まあ普通のインスタントラーメンですが、鰹出汁がとっても効いていて、とっても和風なラーメンです。まあ、ゆるキャラなんだと思いますが、あまりこのキャラのパッケージはおいしそうではないですね〜。

スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け2020年01月03日 14:40

昨年末に公開したスターウォーズの完結作スターウォーズ スカイウォーカーの夜明けを観に行きました。
1977年の中学生の時にテアトル銀座で第一作を見てから40年以上。最後の作品です。映画の内容とは別に、ああ、これで終わりなんだと思うと感慨深いです。スターウォーズは大画面で見なければいけないと思っていて、ずーっとテアトル銀座とか新宿プラザ劇場あたりでみていましたが、時代は流れて、大スクリーンの劇場が無くなりシネコンになってから状況が変わってきました。本当に世の中は変わりましたね。
スターウォーズの二作目にエピソードVと聞き、ルーカスのプランは全部で9部作。全ての作品に出るのはR2D2とC3POのみ。エピソードは4〜6のあとに、1〜3、最後に7〜9。エピソード9は2001年の公開というプランを効いて心躍りました。その後、制作費がかかりすぎるかでできなくなり、CGなどの発展で計画は復活はしていても、最後までいくのは難しいと言われていましたが、ディズニーが入ったりしてやっと完結しました。
いろいろな意見はあるとは思いますが、大団円!

JACUZZI Family Vineyards Motepulciano 20172020年01月04日 19:06

JACUZZIのMONTEPULUCIANO 2017を開けて飲みました。こんな口当たりが良かったっけという感じです。ちょっとチョコレートっぽくて甘いテイストです。Jacuzziはやっぱりカベルネ・ソーヴィニヨンなんですが、このMONTEPULUCIANOも捨てがたい味です。