そそくさとアメリカに帰国します ― 2017年04月19日 19:51
本社での打ち合わせも16時に終わりました。そのまま、そそくさと羽田に移動しました。
空港で2時間ほど余裕がありましたので、ファーストクラスラウンジで、まったりと過ごしました。シャワー、マッサージ、靴磨きなどフルコースでサービスを受けちゃいました。Global Club様様です。
今回は、往復とも席は満席に近く、まあ機内サービスも人が多いとちょっとおろそかになったりします。最近、シートのトラブルが多くあって、リクライニングしても元に戻らないとか、エンターテインメントシステムが動作しないでリセットをかけるようなことを見かけます。自分は、ビザの更新のフライトと、かなり前に、エンターテインメントシステムが動かないということがありました。今回、往復とも他のお客様のシートが動かなくなって、キャビンアテンダントがマニュアル片手に手動で戻したりしているのを見かけました。 さて、機内食。どうも洋食はイマイチだなということが行きのフライトでわかりましたので、まあ2週間前と同じメニューですが和食をチョイスしました。 でも正解です。やっぱり同じメニューでも美味しいんだから、それを選ばなくっちゃ。 JALの機内食は個人的な趣味では和食ですね。 着陸2時間前の食事ですが、いつもは単品でラーメンとかサンドイッチにしていましたが、今回、初めて和定食を選びました。これも正解でした。 まあ、しかし普段はこんなに食べないのに、飛行機の中で何もしないでこれだけ食べるのはちょっと問題です。家で体重計に乗るのが怖い。。。 JALは定期運行に命をかけているので、予定通り、サンフランシスコに到着。イミグレは若干混んでいましたが、審査はあまり聞かれずに通され、さっさと帰宅しました。
空港で2時間ほど余裕がありましたので、ファーストクラスラウンジで、まったりと過ごしました。シャワー、マッサージ、靴磨きなどフルコースでサービスを受けちゃいました。Global Club様様です。
今回は、往復とも席は満席に近く、まあ機内サービスも人が多いとちょっとおろそかになったりします。最近、シートのトラブルが多くあって、リクライニングしても元に戻らないとか、エンターテインメントシステムが動作しないでリセットをかけるようなことを見かけます。自分は、ビザの更新のフライトと、かなり前に、エンターテインメントシステムが動かないということがありました。今回、往復とも他のお客様のシートが動かなくなって、キャビンアテンダントがマニュアル片手に手動で戻したりしているのを見かけました。 さて、機内食。どうも洋食はイマイチだなということが行きのフライトでわかりましたので、まあ2週間前と同じメニューですが和食をチョイスしました。 でも正解です。やっぱり同じメニューでも美味しいんだから、それを選ばなくっちゃ。 JALの機内食は個人的な趣味では和食ですね。 着陸2時間前の食事ですが、いつもは単品でラーメンとかサンドイッチにしていましたが、今回、初めて和定食を選びました。これも正解でした。 まあ、しかし普段はこんなに食べないのに、飛行機の中で何もしないでこれだけ食べるのはちょっと問題です。家で体重計に乗るのが怖い。。。 JALは定期運行に命をかけているので、予定通り、サンフランシスコに到着。イミグレは若干混んでいましたが、審査はあまり聞かれずに通され、さっさと帰宅しました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gian1963.asablo.jp/blog/2017/04/19/8511057/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。