頭から煙が。。。 ― 2023年10月15日 08:15

訳あってアメリカの会社の雇用契約書などをレビューしていますが、もう、この手の英語のドキュメントを見ると頭から煙が出てきます。米国駐在を経験しているといいつつ、そんなに英語は得意ではないですし、まあ、おしゃべりなので、しゃべりの方はなんとかしてきましたが、こういった類のものをちゃんと読むのって大変です。
そもそも、日本語で書いてあっても、読み込むのが苦手なので、言語の問題ではなく、自分の頭の問題なんだと思うんですけどねえ。
日本語の場合、約款とかいろいろありますけど、まあ、斜め読みで、何かあってから対処みたいな感じでやってきましたけど、英語の場合は、何かあってから対処が言葉の問題でできる自信がないので、やっぱり契約をする前には、しっかり読み込んでおかないとダメなんですよねえ。
いずれにせよ、頭から煙が出るほどに疲れちゃいました。全部見終わらなかった。。。
そもそも、日本語で書いてあっても、読み込むのが苦手なので、言語の問題ではなく、自分の頭の問題なんだと思うんですけどねえ。
日本語の場合、約款とかいろいろありますけど、まあ、斜め読みで、何かあってから対処みたいな感じでやってきましたけど、英語の場合は、何かあってから対処が言葉の問題でできる自信がないので、やっぱり契約をする前には、しっかり読み込んでおかないとダメなんですよねえ。
いずれにせよ、頭から煙が出るほどに疲れちゃいました。全部見終わらなかった。。。
NBAのDVD続き ― 2023年10月15日 09:50
NBAのDVD。マイケルジョーダンのNBA Hardwood ClassicsのMichael Jordan: Come Fly With MeとMichael Jordan: Air Timeは両方とも同じ時期に発売されたと思いますので、6回もチャンピオンになったみたいなところまでの内容は収録されていませんでした。自分の中でも、一度、引退する前の最初の3peatを達成した頃が一番すごかったので、DVDを何回か見返していたことを思い出しました。マジックジョンソンAlways Showtimeなんかは、さらに前の時代の話になります。バードとライバル関係でチャンピオンを争っていた頃ですし、全盛期にHIVで引退してしまったんですよねえ。最近、カリーとマジックの比較が話題になって、カリー自身は俺が史上最強のPGと言っていますけど、どうなんでしょうね。プレースタイルも違うし、比較しようがない気がしています。



本日のフィータボディ#ホリデイスポーツクラブ海老名かしわ台店 ― 2023年10月15日 13:04
Castello di Cigognola DODICIDODICI ― 2023年10月15日 19:58
モンブラン@シャトレーゼ ― 2023年10月15日 21:08
中央林間に用があったついでに、コストコによってデジタルメンバーシップカードの有効化手続きをしました。土日のコストコは朝イチで行くべきだと思っていましたが、今日は、夕方に行きましたが、駐車場に入れるところから結構大変でしたね。
一人でふらっと行ったのはいいですけど、駐車場の渋滞に入った時点で後悔をしてしまいました。それにしてもデジタルメンバーシップになると、カードがなくてもスマホで入場ができるのはいいのですが、有効化するためにわざわざお店に来るというのは、ちょっと面倒というか、コストコが来店させるために陰謀ではと思っちゃいます。一人で来たとはいえ、こんな並んでまで入店したので、買い物をしてしまいました。とはいえ、お菓子とワインしか買っていませんが、まあなんというか無駄遣いですかね。。。
で、コストコに行ったら、そのあとはシャトレーゼでアイス系を買うのが定番なのですが、今回、初めてケーキにチャレンジしました。モンブランが5,6種類ありましたが、そこから北海道産マスカルポーネのチーズモンブラン、イタリア栗のスノードームモンブラン、国産和栗のモンブランの3つに絞りました。お値段が一番高かったですが、国産和栗のモンブランが一番かな。ちょっと甘いんですが、栗のペーストが濃厚でした。北海道産マスカルポーネのチーズモンブランは、モンブランと言いつつ栗は使っていなくて、見た目が白いモンブランという感じですね。 それにしても夏のシャトレーゼは、アイスが品薄でアイスのケースは空っぽでしたが、今は、豊富に在庫があります。でも、もう涼しくなっているんですよねえ。そりゃあるか。
一人でふらっと行ったのはいいですけど、駐車場の渋滞に入った時点で後悔をしてしまいました。それにしてもデジタルメンバーシップになると、カードがなくてもスマホで入場ができるのはいいのですが、有効化するためにわざわざお店に来るというのは、ちょっと面倒というか、コストコが来店させるために陰謀ではと思っちゃいます。一人で来たとはいえ、こんな並んでまで入店したので、買い物をしてしまいました。とはいえ、お菓子とワインしか買っていませんが、まあなんというか無駄遣いですかね。。。
で、コストコに行ったら、そのあとはシャトレーゼでアイス系を買うのが定番なのですが、今回、初めてケーキにチャレンジしました。モンブランが5,6種類ありましたが、そこから北海道産マスカルポーネのチーズモンブラン、イタリア栗のスノードームモンブラン、国産和栗のモンブランの3つに絞りました。お値段が一番高かったですが、国産和栗のモンブランが一番かな。ちょっと甘いんですが、栗のペーストが濃厚でした。北海道産マスカルポーネのチーズモンブランは、モンブランと言いつつ栗は使っていなくて、見た目が白いモンブランという感じですね。 それにしても夏のシャトレーゼは、アイスが品薄でアイスのケースは空っぽでしたが、今は、豊富に在庫があります。でも、もう涼しくなっているんですよねえ。そりゃあるか。
最近のコメント