Tacos Rigo ― 2017年08月09日 19:57
さて、夕食。
今日は、ダイビングが終わってからの遅めのランチだったので、あまりおなかはすいていませんでした。
もともと村上さんに薦めてもらっていたTacosのお店のTacos Rigoに行くことにしました。
さすがに二日目でカンクンに体も慣れてきて、オープンエアでも夕食を楽しめるようになりました。オープンエアといってもそんなおしゃれな感じでなく、ちょっとみすぼらしいレストランの表にあるスペースに樹脂製のテーブルとイスがおいてあるような感じです。なんとなく、アジアの屋台みたいな雰囲気です。
まずは、ビールですよね。ここは、定番のコロナ。iPhoneのポートレートで撮ったらガラスが消えてライムが浮いて見えます。 食べるのはタコスなどメキシコの定番料理で軽く済ませました。写真は3人で食べたのですが、果たしてこれが軽かったのかどうかは、見ている人の判断にお任せします。 さて、明日は、ジンベエザメを見ることができるんでしょうか?
今日は、ダイビングが終わってからの遅めのランチだったので、あまりおなかはすいていませんでした。
もともと村上さんに薦めてもらっていたTacosのお店のTacos Rigoに行くことにしました。
さすがに二日目でカンクンに体も慣れてきて、オープンエアでも夕食を楽しめるようになりました。オープンエアといってもそんなおしゃれな感じでなく、ちょっとみすぼらしいレストランの表にあるスペースに樹脂製のテーブルとイスがおいてあるような感じです。なんとなく、アジアの屋台みたいな雰囲気です。
まずは、ビールですよね。ここは、定番のコロナ。iPhoneのポートレートで撮ったらガラスが消えてライムが浮いて見えます。 食べるのはタコスなどメキシコの定番料理で軽く済ませました。写真は3人で食べたのですが、果たしてこれが軽かったのかどうかは、見ている人の判断にお任せします。 さて、明日は、ジンベエザメを見ることができるんでしょうか?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gian1963.asablo.jp/blog/2017/08/09/8652773/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。