あっけない国境越え ― 2017年07月19日 15:19
ジャスパーから約6時間、アメリカとの国境地点に来ました。行きと同じSumasというところで国境を越えます。
事前に、何名かの方のブログとか見ていて、結構、色々と聞かれるとかカナダに入国するよりも時間がかかるということでした。また、会社の同僚からも1時間以上は並ぶよと言われていましたので、覚悟して国境に向かいました。
国道を走っていると、掲示板に近所にある国境の通関の待ち時間が表示されています。表示を見るとどれも5分となっていました。行きもそうだったのですが、5分とあったけど、結局、30分くらい待ったので、まあ、表示はあてにならないなと思いながら国境へ。
で、行って見ると、列はできておらず、ちょうど、前の車が審査を受けているところでした。
えっ?っていう感じなんですが、そのまま並んで、自分たちの番になって車を進めました。
入国審査ですが、2月にサンフランシスコから入ったんだよね?というわけのわからない質問がありました。これって、ビザ更新のための入国の話だったんですが、最初、日曜日にサンフランシスコを出たとかトンチンカンな答えをして、んっ?みたいな雰囲気が出ちゃいました。でも、あとは、どこに住んでいるのかとかそういう感じで、カナダに入国する時よりも、ほとんど聞かれずにあっさり国境を通過できました。
掲示板の表示通り5分で国境を越えました。
事前に、何名かの方のブログとか見ていて、結構、色々と聞かれるとかカナダに入国するよりも時間がかかるということでした。また、会社の同僚からも1時間以上は並ぶよと言われていましたので、覚悟して国境に向かいました。
国道を走っていると、掲示板に近所にある国境の通関の待ち時間が表示されています。表示を見るとどれも5分となっていました。行きもそうだったのですが、5分とあったけど、結局、30分くらい待ったので、まあ、表示はあてにならないなと思いながら国境へ。
で、行って見ると、列はできておらず、ちょうど、前の車が審査を受けているところでした。
えっ?っていう感じなんですが、そのまま並んで、自分たちの番になって車を進めました。
入国審査ですが、2月にサンフランシスコから入ったんだよね?というわけのわからない質問がありました。これって、ビザ更新のための入国の話だったんですが、最初、日曜日にサンフランシスコを出たとかトンチンカンな答えをして、んっ?みたいな雰囲気が出ちゃいました。でも、あとは、どこに住んでいるのかとかそういう感じで、カナダに入国する時よりも、ほとんど聞かれずにあっさり国境を通過できました。
掲示板の表示通り5分で国境を越えました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gian1963.asablo.jp/blog/2017/07/19/8646249/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。