Nike Air Jordan 1High OG "Patent Bred"2023年12月02日 16:48

退職の記念にいただいたエアジョーダン1を早速履いて、トレーニングをしました。久しぶりのハイカットですが、ミッドカットに慣れているせいか、ちょっと足首周りは気になるかな。でもこれって慣れなので、きっとそのうち気にならなくなると思います。元々、昔、エアロビクスに嵌っていたころは、バスケのハイカットしか履いていなかったので、なんとなく昔に戻った感覚です。
といいつつ、今、履いているエアジョーダン37と比べると、クッション性なんかはやっぱり落ちますね。靴って毎年進化しているってことなんだと思います。ソールの感覚というか実際にちょっと薄いと思います。
デザインはいまだに格好がいいというか、古くなっていないと思いました。ただ、今回のシューズはエナメル地なので、ちょっと光沢があるのが気になることですけど。。。

今日は休出?2023年12月03日 15:39

午前中からホリデイスポーツクラブでトレーニング。お昼過ぎに終わり、夕方から整体に行く予定がありましたが、ホリデイからTSUTAYAシェアラウンジに直行。いくつか溜まっていたメールがあったので、休出?みたいな感じで一気にこなしました。仕事は言い訳で、半分は、リフレッシュメント目当てで、アイスコーヒーやらスムージーをいただいて喉の渇きと、お菓子でちょっと満足しました。さてそろそろ整体に行かなければ。。。そのあとは、ルネサンスでサウナかなー。

Trader Joe’sのエコバック2023年12月04日 07:36

年明けに、シカゴに駐在中の元同僚(私が、会社を辞めたので元ですね。)が一時帰国してくるので、米国内のみ発送の衣類を持ってきていただくことにしました。その際、トレジョの保冷バックもお願いできますか?という話になったのですが、今は、黄色とかオレンジしか見かけないけどいいですか?とのことでした。駐在している頃はブルーを売っていました。帰国後、何回か出張できた時には赤を売っていたのですが、最近は色々なバリエーションを売っているようです。これ、買い物の時にとっても重宝しているのですが、$6.99という値段で、まあ、毎日使っていると、2年弱でチャックの部分が壊れるなどして、使えなくなる消耗品です。
買い物の時にするので色はなんでもいいんですけど、日本で買うと3000円くらいするので、やっぱりどうしてもアメリカでとなってしまいます。といいつつ、今は、為替で考えると税込で1200円前後もするんですけど。。。

SHARE LOUNGE外苑前2023年12月04日 09:12

本日は、虎ノ門と溜池山王で打ち合わせがあったのですが、朝イチで、CEOとオンラインということで、外苑前にあるSHARE LOUNGEを仕事場にしてみました。海老名よりも広々として落ち着いた感じがします。
集中スペース環境は、海老名と変わりませんが、プレミアム会員用の2時間使える個室みたいなのがあるので、それはとってもいいかなと思いました。
WeWorkなんかと比べて、ふらっと来て働く環境としては、TSUTAYAの方がいいと思います。とはいえ、まだ、川崎、田町、海老名、外苑しか利用したことはないんですが。。。

秋。。。って。2023年12月04日 11:17

神宮外苑のいちょう並木は、いい色になっています。もう、秋ですねえといいたいところですが、秋どころではなく冬です。この前まで、まだ暑かったのが、秋を通り越していきなり寒くなってきています。東京は四季がなくなったという感じがします。花粉症の身としては、春よりも秋の方が過ごしやすいんですけど、なんか夏から冬へとなる時の間の秋ってほとんどなかったような感じがします。