to Boston ― 2015年12月23日 20:38
サンフランシスコからボストンへ移動。
まずはフェニックスに飛び、そこからボストンへ。JGC会員のため、AAのラウンジを使用できますが、フェニックスでの乗り継ぎは、30分くらいしか入ることができませんでした。軽く昼食をとって、ボストン便に飛び乗りました。
フェニックスまでは2時間ですが、そこからが4時間強。結構、ハードな移動でした。
ボストン空港からホテルへは、タクシーを使いました。Uberの見積もりでは26〜30ドル。タクシーは、おおよそ15ドルくらいとのことなので、Uberのピックアップ場所の指定もよくわからないので、タクシーを選択しました。しかし、タクシーの場合、荷物代を別にしっかり取られます。最終的には31ドルでした。黒人の兄ちゃんで運転も荒く、最後、清算の段になって、金額が高くないので、清算はカードじゃなく現金にして欲しいと要求されました。現金はあんまり持ってきていないんですが、必死に頼むので、現金で40ドル払い、お釣り9ドルもらい、最後チップを3ドル払ってでてきました。本来であれば、40ドルでもうお釣りはいらないよというのでいいんでしょうけど、ちょっといい気分ではなかったので、3ドルしか払いませんでした。うーん、やっぱりUberの方がいいですねこりゃ。
このあとは、TaxiではなくUberを使うことにしました。
まずはフェニックスに飛び、そこからボストンへ。JGC会員のため、AAのラウンジを使用できますが、フェニックスでの乗り継ぎは、30分くらいしか入ることができませんでした。軽く昼食をとって、ボストン便に飛び乗りました。
フェニックスまでは2時間ですが、そこからが4時間強。結構、ハードな移動でした。
ボストン空港からホテルへは、タクシーを使いました。Uberの見積もりでは26〜30ドル。タクシーは、おおよそ15ドルくらいとのことなので、Uberのピックアップ場所の指定もよくわからないので、タクシーを選択しました。しかし、タクシーの場合、荷物代を別にしっかり取られます。最終的には31ドルでした。黒人の兄ちゃんで運転も荒く、最後、清算の段になって、金額が高くないので、清算はカードじゃなく現金にして欲しいと要求されました。現金はあんまり持ってきていないんですが、必死に頼むので、現金で40ドル払い、お釣り9ドルもらい、最後チップを3ドル払ってでてきました。本来であれば、40ドルでもうお釣りはいらないよというのでいいんでしょうけど、ちょっといい気分ではなかったので、3ドルしか払いませんでした。うーん、やっぱりUberの方がいいですねこりゃ。
このあとは、TaxiではなくUberを使うことにしました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gian1963.asablo.jp/blog/2015/12/23/7968823/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。