Happy Independence Day! It's Cool!2017年07月04日 08:17

さて、ザイオンを後にして、今度はアーチーズ国立公園に移動。350マイル、5時間のドライブになります。
ロッジを後にして、念のために、ザイオンのVisitor CenterによってiPhoneの落し物がないかと聞きに行きました。レンジャーのおじさんが、ちょっと待ってろと行って、落し物リストを持って来ました。そこに、iPhone Black with caseが昨日、落し物として届いているという記載がありました。
ちょっと、にわかに信じられないんですが、おじさんによれば、これは、ちょっと戻ったところのMuseumにあるLost & Foundにあるから、そこで確認をしなさいとのことでした。
まだ自分のものかは分かりませんが、早速、車でLost & Foundに移動して、確認をしました。係のお姉さんに、iPhoneを昨日落としたけど、ここにあるって聞いたんだけどと話すと、どこでそれを知ったのかと聞かれました。Visitor Centerで聞いた話をすると、Cool!今から取りに行ってくるから待っていろと言われました。何がCoolなんだと思いながらも、いよいよ、iPhoneとの対面です。まあ、同じ日に、iPhoneの黒を複数落としている訳ではないと思うので、自分のだとは思いながらも、ドキドキしながら待っていました。
おねえさんが、私のiPhoneを持って来てくれた時には、もう狂喜乱舞です。これお前の?と聞かれ、Yesと答えると、またしてもCoolと言われました。実際に、落としたので、壊れていないか心配でしたが、バンパーの複数個所が削れて傷だらけになっていましたが、iPhone本体は無傷!さすが、日本製のDeffバンパー。デザインだけでなくちゃんと本来の目的も果たしています。会社のIT担当がしっかり仕事をしてくれたおかげで、iPhone自体は完全に初期化されていました。で、Find iPhoneの紛失モードでしたので、正常モードに戻さないと、初期化されていてもiPhoneを使うことはできません。まずは、正常モードに戻しましたが、あとは、データをバックアップしなければいけません。6月30日のデータがバックアップされていたので、それを使えばいいのですが、Wifi接続が必須のため、今日の夜、ホテルでやることにしました。
いやー、アメリカでもこういうことはあるんですね。さすが、国立公園です。
Happy Independence Day!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gian1963.asablo.jp/blog/2017/07/04/8626376/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。