首里城 ― 2016年07月30日 10:29
斎場御嶽(せーふぁーうたぎ) ― 2016年07月30日 13:18
JAL国内線ファーストクラス ― 2016年07月30日 17:23
さて、帰宅。まずは、那覇空港のラウンジで、ビールであり乾杯!
那覇から羽田の帰りの便は、国内線のファーストクラスを利用しました。JALのステータスがダイアモンドになったのですが、まず、プレミアになった際に1枚、ダイアモンドになった際に2枚のアップグレードチケットを頂きました。沖縄旅行を決めた時に、勢い勇んで、ファーストクラスをリクエストしましたが、すでにウエイティングリストに入ってしまい確定しませんでした。旅行の前に、アップグレードが確定して晴れてファーストクラスを利用できました。
国内線のファーストクラスですが、座席自体は、国際線の昔のビジネスよりもちょっと悪いくらいの感じですかね。ですが、夕方の便は、食事も出されるし、飲み物も頼めばいくらでも持ってきてくれるので、これで差額1万円は考えようによっては安いかもしれません。ただ自分が頼んだワインはシラーだったんですが、あまり美味しくなかった。料理は良かったです。
那覇から羽田の帰りの便は、国内線のファーストクラスを利用しました。JALのステータスがダイアモンドになったのですが、まず、プレミアになった際に1枚、ダイアモンドになった際に2枚のアップグレードチケットを頂きました。沖縄旅行を決めた時に、勢い勇んで、ファーストクラスをリクエストしましたが、すでにウエイティングリストに入ってしまい確定しませんでした。旅行の前に、アップグレードが確定して晴れてファーストクラスを利用できました。
国内線のファーストクラスですが、座席自体は、国際線の昔のビジネスよりもちょっと悪いくらいの感じですかね。ですが、夕方の便は、食事も出されるし、飲み物も頼めばいくらでも持ってきてくれるので、これで差額1万円は考えようによっては安いかもしれません。ただ自分が頼んだワインはシラーだったんですが、あまり美味しくなかった。料理は良かったです。
最近のコメント